治療が終わったら・・・
治療が終わったら、定期検診を受診することをおススメします。
「やっと終わったのにまた来るの?」
と思われる方もいらっしゃると思いますが、定期検診を受けることは
自分の歯を残すための重要なポイントなのです。
Point1:治療だけでは歯が残らない
定期検診を受診していた患者様の80歳での平均残存歯数は
15.7本なのに対し、定期検診を受診せず治療だけを受けた
80歳の患者様の平均残存歯数は6.8本であった
というデーターが発表されています。
*若いうちから定期検診を受けていると、将来自分の歯を多く残せる
ことが統計的にも明らかになっています。

Point2:歯を抜く主な原因は虫歯ではない
40歳以上の方で歯を抜かなければいけない主な原因は
虫歯ではありません。
歯周病が主な原因です。
また、歯周病は痛みが無く進行しますので、
虫歯だけではなく歯周病予防のためにも
検診を定期的に受診されることをおススメいたします。
Point3:歯石を取るだけでも来てもいいの?
「歯医者さんは虫歯も無いのに行ってはいけない」
と思っている方が多いようです。
歯石(歯の汚れ)は歯磨きだけでは残念ながらすべて取り除くことは
できません。
歯石は歯周病の主な原因です。
歯石を取るのは我々プロにお任せ下さい!